秘書検定1級・準1級合格おめでとうございます!2023年7月9日開催
2023年8月9日更新
2023年7月9日(日)にウィルあいちにて開催いたしました秘書検定1級・準1級面接対策講座に参加され、見事合格された皆様の声をご紹介いたします。
■25年間接客業に従事しております。二級は既に保有しておりますが、自分の立ち居振る舞い、接遇マナーなどの見直し及びスキルアップを図る為トライ致しました。面接対策を不安に思っていたさなか、こちらの講座を知り受講致しました。
講座は少人数で、ベテランの諸先輩方の見本に始まり実際に試験形式でロールプレイングを実施し、自分の癖や合格のポイント等事細かにご指摘ご指導頂きました。過去の試験問題の一例などの情報も共有下さり自宅での練習に活用させて頂きました。何より人前でロールプレイングをする、という経験が出来たのも本番に少しはゆとりがあったように思います。
この合格を機に一級にもチャレンジしたいと思います。講師の方、スタッフの方のご指導のおかげです。誠にありがとうございました。
//T.S.
■秘書として日常業務をこなしているものの、自分の知識や心構え、振る舞いを改めて見直し学ぶ必要があるのではと思い、秘書検定1級を受験することに致しました。
面接試験については、市販のDVDを参考に自分のお辞儀の仕方やしぐさを研究しましたが、自分だけでは自分の振る舞いがどのような印象を与えているか、見られているのかが良く分かりませんので、面接対策講座を受けることにしました。当日の講習では、本番さながらの緊張感の中、挨拶や報告、応対など一連の流れを通し、良い点、悪い点を評価頂きました。自分自身気づかなかった点や、注意しなくてはいけない振る舞い等を知ることで、試験への対応、準備ができ、無事に合格することができました。
試験の合格を目指し挑んだ面接対策講座でありますが、それを通し、秘書クラブの皆様の熱心な指導や真摯な姿勢に自分自身学ぶものを感じ、感謝しております。ありがとうございました。
//A.I.
■新人秘書のため、スキルアップとして準1級を受験しました。面接試験に漠然とした不安を感じおり、筆記試験会場にあったチラシを見て今回、講座に参加しました。
一連の流れを実際に動きながらアドバイスも頂けてとても勉強になりました。不安に感じていた動作や言葉遣いも解消でき、緊張することなく本番に臨めました。お手本となる講師の方々の立ち居振る舞いや言葉遣いを間近で実際に見ることができ、とても勉強になる時間でした。ありがとうございました。
//Y.I.