▼  MENU OPEN

行事のご案内

2025年12月行事

マナー指導者育成講座【全3回コース】第2回

ビジネスマナーの指導を任され、研修を行うときは、どのような心構えで、どんな準備をして、何に気を付けるといいでしょうか。

働く人のバックグラウンドも価値観も多様化する現代、ビジネスを円滑に進めるための「マナー」を身につけられる研修を行うために、どのような工夫があるでしょうか。

日本秘書クラブ東海支部の秘書検定準1級の対策講座を行う講師たちが、ワークショップ形式で進めます。
会社で後輩指導を任された人、この講座にちょっと興味がある人、ご参加をお待ちしています。


<全3回コース>
第1回 マナー指導者としての心構えと準備 2025年10月18日(土)
第2回 マナー講師として何をどう教えるか 【今回】
第3回 マナー講師、指導のテクニック 2026年2月15日(日)

※ なお、この講座は研修力を高めるためのものであり、講師の仕事を斡旋するものではありません。


※参加お申込み受付後、「行事お申込み受付のお知らせ」メールが自動送信されます。受信できるようあらかじめ設定をお願いします。

 

開催日時2025年12月14日(日) 12/14/25 13:30〜12/14/25 16:00
会場名ウィルあいち セミナールーム1
会場住所名古屋市東区上竪杉町1番地
アクセス地下鉄名城線「名古屋城」駅2番出口 東へ徒歩10分
講師日本秘書クラブ東海支部役員
参加費会員10,000円/回、一般15,000円/回
応募締切2025年12月10日(水)

定員12名になり次第締め切ります。

その他参加費は当日会場にて現金で申し受けます。
参加お申込み